2011年
|
|
環太平洋国際宇宙連合会議
|
ハワイ島
|
ワイコロア
|
|
|
(PISA-International Lunar Research Park Leaders Summit-)
|
2012年
|
第 3回
|
環太平洋国際宇宙センター会議
|
ハワイ島
|
ワイコロア
|
■1994年までの英文名:
Japan-US
Cooperation in Space
■ 1995年以降の英文名:
Japan-US Schience, Technology and Space Application Program
■1995年に会議の名称を変更した理由:
本プログラムの発足当時は、ハワイ島の南岬(South Point)に衛星の発射基地を建設する構想があり、ハワイ州政府も積極的であった。
しかし、1994年に発射基地建設に反対の公約を掲げて新しい知事が誕生したため、
米国側から「宇宙」の文字を削除し変わりに「科学・技術」の文字を入れたいとの提案があった。
日本側で協議した結果、発足の経緯から考えて「宇宙」の文字だけは削るわけにはいかないとの強い反発があり、特に近藤顧問は強硬に主張された。
その意見をもとに、米国側と数度の交渉を持った結果、「宇宙」は知事の公約に触れるが、「宇宙利用」なら公約とも矛盾しないということになり、
日米の案を折衷して現在の名称となった。